高性能評価認定

日本の高性能評価認定の
確かな技術力

国土交通大臣の認定の品質の証性能評価「Mグレ-ド」を取得している村忠鉄工所の、
ものづくりの特長とこだわりをご紹介。

  • 01
    High quality

    確かな溶接技術

    加工において『溶接』の作業工程は、熟練の技術者が不可欠です。
    弊社の建物は、技術者一人ひとりの確かな技術と経験・知識から生み出されています。
    ベテランから若い人たちにそれらの技術を継承し、新しい技術を学んでいく前向きな土壌があります。

    品質の証 性能評価「Mグレ-ド」

    この性能評価の業務は、国土交通大臣認可「性能評価業務規程」により実施されます。適合工場には、性能評価書が交付されます。
    そして国土交通大臣の審査を経て、国土交通大臣認定工場になります。また認定期間は、5年です。そのため更新が必要になりますのでクオリティの高さを維持しています。

  • 02
    One stop

    徹底したワンストップ管理

    当社は材料調達から各種加工、溶接、検査に至るまで全て自社で一貫生産しております。
    充実した生産設備・確かな技術・裏付ける検査がワンストップサービスを可能にしています。

    完成をイメージしたCAD製図

    施工図を基に完成図を3DCADで作成し、部品図、組立図、プログラム(機械加工)の作業に入って行くため、完成まで正確でスムーズに製品づくりを進めていく事が可能です。

  • 03
    Facility

    設備導入で品質向上・効率化

    様々なニーズに、ハイクオリティでスピーディーに対応するために、仕様に充分お応えできる設備を導入しております。
    部品加工から溶接まで、内製化することで徹底した管理のもと高精度の製品づくりを実現いたします。

    認定工場であるメリット

    認定を取る事で発注者が安心して任せられる工場となり、建設された建物は安全であることが、担保されます。
    そのメリットは、次の5点になります。
    ①溶接部の性能が保証される ②検査体制が担保される
    ③優れた鉄骨を提供できる  ④工場の信頼度が上がる
    ⑤検査への対応も安心できる